皆さんこんにちわ。
20歳、田舎暮らし
1人暮らしで工場の間接技術員
しています。こすけblogです。
よろしくお願いします。
私は1人暮らししていることもあり、
手取り17万円生活費13万かかっていまして
毎月マイナスぎみな生活をしています。
生活費の詳細
家賃6万 駐車代込み
食費2万
携帯代1万 ダブレット込み
車の保険2万 まだ20歳なので高いです。
車のローン2万 50プリウスローンに
したら保険が安いため
これが固定で毎月かかってきています。
それと毎月2万貯金をしたいので、
毎月自由に使えるのが2万円ほどです。
さらに、そこから5000円分ガソリンを
入れてます。
本当に若いうちから1人暮らしなんて
するもんじゃないです。お金貯まらないです
実家暮らしの頃は好き放題自分で働いた
お金を遊びに使えていましたが、
1人暮らしすると自分が生きていくのに必死
なので、実家暮らしの人が望ましいです。
こんな生活していて
これは買って良かったなといくつか、
思った物があります。
1.50プリウス
ローンで2万飛んでしまっていますが、
以前乗っていた車よりガソリンが1万5000円
くらい浮いています。
1ヶ月片道15キロ通勤だけですと1ヶ月
いれなくても大丈夫なくらい燃費が
すごいです。
2.iPad7世代
iPhone7をいまだに使っていることもあり
携帯の本体料金を払い終わっていましたので
月々3000円でiPadを維持できる状態で
あります。携帯代高い気持ちがありますが、
20ギカくらい毎月使用しますので、
致しかねないと思っています。
3.U-NEXT
もうお金使わないようにするには
引きこもるしかありません。
引きこもりするにあたって、U-NEXTは
すごい助かってます。
映画、漫画見放題はついつい時間を
忘れるくらい見てしまいますね。笑
4.トミーのジャケット
よくみなさんが着ているTOMMYの
ジャケットをメルカリで16,000円の所を
メルカリで半額くらいの値段で買いました。
冬は1着は欲しいジャケット。
TOMMYのジャケットはどのスタイルにも
合わせやすく頻繁に着ることができました。
5.プラズマクラスター車載用
今までは芳香剤をいろんな物を試しては
なくなったり匂いがすぐなくなったとか
失敗を繰り返していましたが、プラズマクラスターに変えてからは、新車の匂いも
保てているし車の中が贅沢にされています。
メンテもフィルター掃除だけなので、
とても良い商品だと思っています。
といった感じで限られたお金の中で
買って良かった物をご紹介しました。
私としては、少し高くても長く使えるは
買って後悔していないです。
なんでもかんでも安いから買っていると
返って高くついてるときもありますので
上手な買い物していくことが大事だと思っています。
では今日はこの辺で失礼します。