今50プリウス 前期は中古だと手が届く価格
になってきていますよね。
そんな人気車種50プリウス を
ご購入検討されている方、迷っている方に
読んで貰いたい記事にしています。
まず、50プリウス で購入するにあたって
気になる点を解決していきます。
運転のしにくさ→慣れれば快適です。
後ろの視界→悪いですが背後の車の動きは
見える
後部座席の圧迫感→そこまで感じない印象
維持費→故障とかほとんどない、ガソリン代
安く済む。
グレード→Sツーリングがおすすめです。
シートヒーター付きで17インチの
アルミだから
と言った感じです。
50プリウス オーナーとして、
後々嫌な点を出てきましたので、
ご紹介します。
◯ドア開閉のパネルが前席はピアノブラック
だが、後部座席ピアノブラックではない。
→そこでコスト抑えた感じが見られる。
◯コンソールボックスの背面に
エアコン通気口がない。
→プリウスくらいならあって欲しいもので
ある。エアコン効きやすいと思いますが。
◯後ろの視界が悪い。
後ろの車の動きは見えますが、
駐車時はちょっと怖いですね。
バックモニター見る癖ついてしまいました
◯エアロつけてるとそこそこの坂でする。
エアロはモデリスタ でトヨタで貰った
カタログでは2番目に低い3cmダウン。
◯ドアミラーの無塗装で色が変わりそうで
怖い。
→他の車種でも見られるようになりました
が、色あせたりする可能性あるので
嫌ですね。
◯ドアミラーに水溜り水垢できる。
なぜかいつもドアミラーの隅に水が、
溜まって翌日に黒い水垢線ができる。
◯後部座席リクライニングできない。
最近の車って多いですよね。
後部座席リクライニングできるように
してもらいたいかぎりです。
と言った感じです。
50プリウス としては満足しているほうで、
これだけは嫌だ!っていうこともないので
とても気に入っています。
走りも良く乗り心地が良く静寂性もあり
なによりも燃費が良いところが、すごく
気に入ってます。
やはり街中で頻繁に見かけるだけあって、
良い車なんだと思いました。
最後に私的にはですが、エアロつけることに
よって他の50プリウス と差別化ができると
おもいますので、エアロつけてみることを
おすすめします。お値段もそこまで20万以下でつけれますよ!!
では、今日はこのへんで。