今日はAmazonで毎月購入するにあたって
3月に買って良かったものをご紹介して
いきます。Amazonプライム会員の私Amazon
買い物好きですぐ欲しいものリストが、
埋まってしまいます。
そんな方多いんじゃないでしょうか。
まず初めに私は今年元旦にドコモでiPadを
買いました。とてもiPad気に入っているの
ですが、アクセサリー品を買っていなかった
ので、今月iPad用のアクセサリー品を購入しました。
まず1点目がタッチペンになっております。
本製品は、直径1.4mmの細い導電性先端を備えたアクティブスタイラスペンになっています。このスタイラスペンは、とても正確に
書けます。私がこの商品選んだ理由は、
傷がつきにくいってこともありますが、
なぜFentacアクティブスタイラスペンを選びますが、直径1.4mmというペンに近い製品に
なっていたので、購入しました。
なかなかペン先に近いタッチペンが安く
売っていることないのですが、この商品は
手に届く範囲で買えたので良かったです。
また、幅広い互角性でほとんどの、
スマートフォンのタッチスクリーンに互角性が
あります。
また他社の商品だとBluetoothに繋がないと
使えないのが多く、iPadにキーボード使う際に
Bluetooth使っていますので、この商品は
スイッチON/OFFでスイッチが入りますのでBluetoothいらないところに惹かれてました。
また充電式ってこともありますが、10時間は
連続で使用することができるのでありがたい
です。
仕様:
-バッテリー:110mAhリチウム電池、マイクロUSB充電コネクタ
-バッテリー駆動時間:フル充電後、9-10時間まで利用可能
-細い先端径:1.4mm
-充電時間:<2時間(DC 5V、100mAh)
-LEDインジケーター:充電中に赤く点灯しますが、動作中に青く点灯します
-自動ON/OFFモード:このスタイラスタッチペンには5分後自動シャットダウン機能を備えており、続けて作業を進めたい場合はもう一度スイッチを押してください
-動作温度:-10℃-40℃
-本体重量:17g
パッケージ内容:
1.アクティブタッチペン
2.マイクロUSBケーブル
続きまして2点目です。
タブレットには欠かせないもの。
ガラスフィルムです。
ですが、私的にはあまりお金を使いたくない
ところですので、出来るだけ安い物を
購入しました。
普通の性能だと思ってあまり期待して
いなかったのですが、とても貼りやすく
不器用な私が気泡1つなく貼ることが
できました。また、私水をかけてしまったとき
があったのですが、ガラスフィルムが撥水使用
になっていて値段が安いほうなのに機能性抜群
だと感じました。
また指紋もつきにくいので、iPad系には、ぜひ
つけたほうがいいと思います。
3点目のご紹介は本です。
私は、自分でも思っているのですが、文章書くのが、下手です。
仕事でもなかなか文章だけで伝えることが、
難しいと感じています。
そこでボーッとYouTubeを見ていたら、
この本をご紹介されている方が大勢いました。
そんなに紹介、レビューされているなら
気になるやないかって思い買うことにしました
どうしたら自分の気持ち、考えを文章だけで
伝えることができるのかそれを現役のライターである著者が現場で15年かけて蓄積した
話し言葉から書き言葉へのノウハウと哲学を、
教えてくれる本になっています。
この本を読んだ感想。
私はブログを書いています。
ブログライターになろうと思っていませんが
ブログを書くことは、つらくても嫌でも
やってしまいます。
どうせ、書くんであれば誰かに影響や役に
立って貰いたい、読んで貰いたい気持ちが
あります。
そのために読み始めましたが、文章講義という
堅苦しいキーワードですが、最後まで飽きる
こともなく読むことができました。
文章について読む本で初めにとって良かったと
思える本でした。
あまりネタバレすると良くないので、
簡単に言いますとと、わかりやすいです。
なぜ、頭の中に伝えたいことがあるのに、
文章になるとうまく書けないのか?
文体とは何か?良い文体とは何か?
そんなことを教えて貰える本になっています。
皆さんを文章について悩みがある方は、
1度買ってみてはいかがでしょうか。
って言った感じで3月に買って良かった物の
ご紹介でした。また来月にあげれたら
あげたいと思います。
では、今日はこのへんで。
(略)乙のサイト上のどこかに 「Amazon.co.jpアソシエイト」、または「[www.kosuke3150.com]は、[該当するサイト名(amazon.co.jpまたはjavari.jp)を挿入]を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなければなりません。甲は、この文言あるいはグラフィックロゴを適宜変更することがあります。
Amazonアソシエイト・プログラム運営規約