こすけblog

21歳。社会人1人暮らし生活毎月ギリギリ生活。エコカー50プリウスで節約。若者なりのライフスタイルを書いていきます。

格安男旅!!in大阪

今日は私がよく大阪に旅行する時のプランをご紹介していきたいと思います。

 

今年ですと1月、2月に大阪に行っています。

 

予算ですが20,000円ほどあれば行ける格安旅行できます。

 

大阪の物価に安いからこそできる旅行となっています。

 

一応言いておきますが、ぐりこの前なんて一切見ずに帰ってきます。

 

高校生くらいまでは、グリコ前に商店街を歩いていましたが、

 

最近はもうそこまで行かなくなりました。

 

今回の旅行プランは、

 

食べ歩き✖️呑み✖️夜の遊び

 

と言った感じで大人の旅行ですので、未成年の方はここで閉じてください。

 

よくやるプランですが、大阪に2時間くらいかかるので

 

15時には家を出ます。

 

よく友人の車で乗り合わせていきます。

 

まず、大阪行くのも『今から行くか!』と

 

若者のノリで良く行くことが多いです。

 

まず、お酒を飲むので宿泊するところを移動しながら

 

決めます。リーズナブルで価格が安いといえば楽天トラベル

 

いつも私たちはお世話になっています。

 

大体5,000円以下で泊まれるところが多いのでいつも助かっています。

 

宿泊するところで車を駐車させてもらい徒歩で

 

新世界本通商店街を向かいます。

 

住所;大阪府大阪市浪速区恵美須東1

 

よく串カツ横綱を観光客の方は行かれると思うのですが、

 

私たちは、串カツ花道に行きます。

 

住所;大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目4-19

 

だるま本店の目の前に立っていますが、

 

私は花道一本です。

 

理由は、周りの串カツ屋よりも品物のレベルがあり、値段も上げていくこともなく

 

安定した味があるからです。

 

あとは夫婦でやっているですが、大将のキャラも良く雰囲気がとても好きだからです。

 

混んでいて、入りにくいことありますが、他と比べても、敵うものは

 

いないと思います。

 

そこで、瓶ビールで乾杯をして、串カツを食べて次のお店に行きます。

 

続いては、のんきやに行きます。

 

住所;大阪府大阪市西成区千本中2丁目-22

 

少し歩きますが、徒歩範囲です。

 

少しほろ酔い気分で歩く商店街はなぜかいいですよね。

 

のんきや知っている方も多いんじゃないんでしょうか。

 

どて焼きが有名なお店で立ち飲みなので席が空いていたらラッキーです。

 

1本120円という破格なお値段です。

 

あともう一つ有名なのが、玉ねぎ丸ごとおでんです。

 

出汁が染み込んでいて、もう玉ねぎが柔らかくてとても美味しいです。

 

ですが、数限りがありますので、いっぺんに独り占めすると店主にムッとされるので 

 

独り占めしないようにしてください。

 

ここでも、どて焼きとおでんをビールで流し込んで行きます。

 

さて、次のお店です。

 

大体ここらへんで2,500円くらいしか使っていないかなって感じです。

 

大阪だからハシゴしてもお金がなかなか減りません。

 

せんべろ;千円でベロベロで酔える

 

そんなことがぴったりなところです。

 

続きましては、西成といえばホルモンです。

 

いつもは、やまき行きますが、中ちゃんも人気ですよね。

 

やまき 住所;大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目-7

 

中ちゃん;大阪府大阪市西成区太子1丁目12-7

 

いつもなぜか、どっちも行ってしまいます。笑

 

やまきは、気まぐれクックさんがマネごとしていたので、

 

ご存知の方も多いんじゃないでしょうか。

 

ホルモンを、秘伝のたれと唐辛子、ニンニクで食べると

 

もうビール。レモンチューハイが止まりません。

 

ホルモン1本70円くらいだったと思いますので、

 

いっぱい食べれますし、レバーをありますので、

 

おすすめです。あとは裏メニューが1つありますが、

 

それは、行ってみてもお楽しみにしてください。

 

それから、行くところはもう西成にきたら

 

夜の遊び(大人の遊び)飛田新地に行くしかありません。

 

ニンニク臭すごいので、ブレスケアは必需品です!!

 

飛田新地へ行くと、さっき呑み屋にいた人も

 

ばったり会うことも多く、さっきも会いましたね。

 

と話すこともあります。笑

 

飛田新地で11,000円を使い、ホテルに戻ったら

 

大体2万で旅行を終える感じです。

 

もう少し飲み足りないなとなったら、

 

七福神

 

住所;大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目4-1

 

24時間営業していますし、飲み物、食べ物も

 

リーズナブルなため、長く居てもお金がかかりません。

 

ここで食べてもらいたいものは、西成ホルモンロールです。

 

独自のアテもこれぞ西成!って感じさせてくれます。

 

まとめ

いつも私が回っているのに、お店の写真や食べ物の写真をフォルダから

 

漁りましたが、携帯を変えたこともありまっったくありませんでした。汗

 

次行って時はちゃんと写真を撮ってこようと思いました‘。

 

西成のお店についてご紹介しているYouTuberさんがいるのですが、

 

貼っておきます。

 


西成で格安1人呑み【80円のフォアグラに感動】ホルモンやまき

 

高画質で西成の人情溢れる感じも動画に写っているので、

 

気になる方は1度見てみてください。

 

私はこの動画で初めて知り一人旅に行きました。

 

それからは、友達に紹介したり会社の上司を案内しました。

 

いつでも、皆さん喜んでくださるので、いつも嬉しいです。

 

西成 商店街


あっこの写真の不思議な壁が商店街歩いていたらあるので見つけてみてください!

 

あ〜話が変わりますが

 

京橋も行ってみたいな〜と思っています。

 

では今日はこのへんで。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

www.kosuke3150.com