こすけblog

21歳。社会人1人暮らし生活毎月ギリギリ生活。エコカー50プリウスで節約。若者なりのライフスタイルを書いていきます。

ウーバーイーツの次に来る!!飲食店経営さん今登録を!!

◆セールスポイント◆ ・今なら初期設定費・サービス利用料・カード手数料すべて無料 ・全国の飲食店で導入可能 ・1週間前後でスピード導入 ・アプリから集客 ・席数に縛られないテイクアウトで売上アップが見込める ・注文受付から決済まで一元管理 ・アプリで簡単操作 ・加盟店舗数全国15,000店舗以上(2020年4月末時点。最新の数字は広告主プレスリリース等をご確認ください) ◆ターゲットユーザー◆ ・全国の飲食店経営者(個店・チェーン店問わず) ◆おススメの提案の仕方◆ ・経営する飲食店の売上アップ策を考えている経営者へ、  テイクアウトを導入することでプラスアルファの集客を行える旨をお伝えいただく ・特に昨今感染症対策で営業自粛をされている飲食店経営者へ、  無料で導入できて売上を確保できるツールとしてご提案いただく ◆広告主からのメッセージ◆ 「menu(メニュー)」は飲食店テイクアウトの集客・注文受付・決済すべてを アプリ一つで簡単に行える支援ツールです。 売上アップを考えている飲食店さんはもちろん、 昨今の営業自粛要請で打撃を受けている飲食店さんへはきっと力になれるサービスであると考えております。 飲食店応援のため、初期設定費・手数料すべて無料のキャンペーンを実施し(2022年3月まで予定)、 TVCMも放映するなど積極的に加盟店募集を行っておりますので、 1店舗でも多くの飲食店さんへ情報が届けられることを期待します。
 
皆さんいつもブログを読んでくださりありがとうございます。
 
今日は、飲食店応援されているアプリを見つけたのでご紹介してきたいと思います。
 

今テレビの全国放送で芸人オードリーさんが出演していて一度は見たこと

 

ある名前だと思いますがその名前は

 

テイクアウトアプリMENU 

 

 

集客、注文受付、決算を行えるテイクアウトアプリです。

 

店舗側(販売する側)は、直観的な操作ができる受付管理タブレットを

 

利用し、注文を受け付けるようになっています。

 

現在、なんと『初期管理0円キャンペーン』と『販売手数料100オーダー無料キャンペーン』

 

を実施しているので、損することなくサービスを試すことができるようになっています。

 

もうこれは、支払いが電子決済ができるお店かどうかくらい大切で、

 

このMENUを使えるかどうかこれから大切がと感じています。

 

現在、うーバーイーツなど新しいことを導入していかないと時代の流れにおいて行かれる

 

感じありますが、ウーバーイーツや電子決済を導入している飲食店はこのMENUもすんなり

 

導入されると考えられますよね。

 

※キャンペーン適用じゃないとき

◯初期費用;5万円

◯販売手数料;13%

飲食店の方のご登録はこちら

デリバリーを使わなくてテイクアウトを好む人が使っています。

 

①配送手数料がかからない

 店舗に自分で行くためデリバリー時にかかる配送手数料(約200円〜)がかかりません。

 

もちろん最低注文がないため『ちょっと一品!』に最適です。

 

また、テイクアウト(お持ち帰り)になることで、2019年10月から増税しましたが

 

テイクアウトだと軽減税率が適用され消費税は8%になるのでお店で食べるよりもお得です。

 

②配達されないので、配達員と合わなくて済む

女性で1人暮らしってなると配達員の人とも会うの怖いですよね。

 

また、お風呂上がりで、髪がべちょべちょでデリバリー受け取らない状態になったこと

 

ありませんか❓

 

なぜか、もう少し時間かかるから今のうちにお風呂入ろとしてピンポンがなったり

 

することがよくあります。これ私だけですかね。

 

③デリバリーよりも待たずに購入することができる。

 

待ち時間だけで考えると、料理が出来上がってから取りに行くので、

 

店舗での待ち時間がほぼありません。

 

取りに行くところまで距離によって違いますが、私はせっかちのタイプなので、

 

待つよりも行く方が気が楽です。

 

そんな私みたいな方いませんか❓

 

また。デリバリーも行えるのでMENUというアプリ万能です!

 

今テイクアウト、デリバリーが‘流行

新型コロナウイルスの影響で、外食を控える方が多くなった今、

 

テイクアウト、デリバリーに力を入れている飲食店も多いんじゃないでしょうか。

 

デリバリーだとウーバーイーツ、出前館が流行っていますが、

 

でリナリーもテイクアウトできるMENUがだんだん伸びている状態です。

 

今後のことを考えて初期費用5万円が無料のキャンペーン中に登録する方が

 

いいんじゃないでしょうか。

 

 

まだあまりCMで聴くくらいでしか知名度がそこまでないかもしれませんが、

 

今後伸びてくる可能性だと思いますので、絵日ご検討して見てください。

 

では今日はこのへんで

最後まで読んでさりありがとうございました。