こすけblog

21歳。社会人1人暮らし生活毎月ギリギリ生活。エコカー50プリウスで節約。若者なりのライフスタイルを書いていきます。

50プリウス 前期 今が買うべき

プリウス

50プリウスを買いたいけど、

高くて買えない。


燃費良くて4人乗っても快適な車が、

欲しい。


せっかくなら新しいプリウスを、

買いたい人。


車の維持費を安くしたくてプリウス検討中の方。


大排気量セダン乗っていて維持費安い

車に変えたい。


万人受けの車に乗りたい。


高級車でもないが、高級料理店に

停めてあっても違和感ないプリウス

良いなと思っている方。


社有車にプリウスを検討してる方。


若者で1番人気車種プリウスで、

女性からの支持がすごくてプリウスに

気になっている方。


そんな方に50プリウス 前期おすすめです。


なぜなら、後期が出たおかげで、

お値段が下がって、新車で買うより

買いやすくなっているからです。


また、後期とそこまでデザインの差がないため、車詳しい人はちがいを、

理解している人少ないため、

型落ちって感じがしません。


よくレンタカーでもプリウスを、

試乗してみてください。

乗ればこの50プリウスが売れてる

理由が分かります!

 


私が買ったときの詳細

私は去年10月に50プリウス前期を、

ご購入しました。

お値段を先に言いますと、なんと!

200万円です。

 


200万円の詳細

本体価格:188万

購入店:ネットトヨタ

使用状態:自社の社有車落ち

グレード:Sツーリング

カラー:パールホワイト

タイヤ:17インチのアルミ

ナビ:1番安い7インチ

走行距離:2万キロ

年式:2018年

内装:シート合皮、シートヒーター付き

オプション:モデリスタエアロ20万

フォグランプあり

安全装備なし

 


と言った感じです。

年式が2018年ということで、若干

古い方だと思います。

また、社有車にしては距離を走って

いるってことで、この値段にされた

とおっしゃっていました。

 


また、試乗車落ちで売られてたのが、

もう1台ありました。

その車は、残念ながら悩んでいる間に

売れてしまったのですが、一応、

見積もりはしてきました。

 

詳細

価格:210万

距離:800キロ

色:ガンメタ

年式:2019年式

車検:約3年後

グレード:S

ナビ:9インチ

安全装備:トヨタの安全装備付き

歴:試乗車落ち

内装シート:ファブリック

オプション:フォグランプなし

     付けると+20万円

と言った感じでガンメタの色もよく、

かなり新車に近くとても悩みましたが

すぐに買われてしまったので、

なんとも言えませんでした。笑

 

ですが、オートクルーズや安全装備

ついていたので、とてもお値打ちだった

と思います。

 

私の車も先客がいて、その方が買わない

雰囲気あるから待って貰えば購入できる

かもしれません。って言われて購入に

いたっているので、やはりプリウスは

人気車種なんだなと感じました。

 

今なら私が買ったときより、お値段が

下がっていると思いますので、さらに

お値打ちな価格かもしれませんね。

中古車は嫌だけど新車買うお金がない

方に試乗車落ち、トヨタの社有車落ち

が、とてもおすすめです。

なぜなら、実際に私が購入して大変

満足しているからです。

 

まだまだ新車の匂いがして人を乗せても

新車いいな〜とか言うて騙されている

方いっぱいいます。

2018年式で2万キロ走っていても、

新車の匂い継続しているってすごくない

ですか?

たしかに、プラズマクラスターを使用

していますが、それでもすごいと思って

います。

 

この記事を読んでもうご納得されている

と思いますが、プリウス。

なかなかいい車ですよ!ってお伝えできたと思います。

ぜひエコカーライフを楽しんでください

 

これからも愛車のプリウスについて

書いたりしますので、宜しくお願いします。

では今日このへんで。

 

www.kosuke3150.com

 

 

www.kosuke3150.com