こすけblog

21歳。社会人1人暮らし生活毎月ギリギリ生活。エコカー50プリウスで節約。若者なりのライフスタイルを書いていきます。

レクサスCTと50プリウス迷った結果

私は、燃費の良い車を探していたところ、

色々な車ある中でデザイン重視で自分好みの車が

レクサスCTと50プリウスでした。

 

 

結論から言いますと、

50プリウスを買いました。

レクサスCTでの気になった点とプリウスの気になった点

を書いていきますので、今購入を検討されている人の

お力になれれば幸いです。

 

レクサスCT気になった点

  1. 型落ちを狙っていてもなかなか値段が下がっていない。
  2. 人気車種ということもあり、まず中古車が少ない。
  3. 内装が豪華。
  4. 外装もとてもかっこよくサイズ感もちょうど良い。
  5. プリウスとちがって、プラスチックの内装品が少ない。
  6. 後部座席が狭い。
  7. 後部座席にドリンクホルダーがない。
  8. あまり後ろは乗せないほうが良い感じた。
  9. 夜運転時内装の光が暗い。

50プリウス気になった点

  1. 型式が新しくても価格が下がっているものも多い。
  2. 約200万円で前期は買えると思います。
  3. 中古の球数が多い。
  4. 試乗車落ち、トヨタの社有車落ちも多く販売されている。
  5. 内装がちゃっちい。プラスチックが多い。
  6. 後部座席が広い。
  7. トランクも広い。
  8. 後部座席はリクライニングできない。
  9. 後部座席にドリンクホルダーある。
  10. Sツーリングだとシートヒーターが付いてきていて良かった。
  11. Sツーリングにより合皮のシートになった。
  12. モデリスタのエアロが似合う。

と言った感じでレクサスCTと50プリウスでは、

どちらも良し悪しがありました。

私は、この良し悪しの中から自分がこれだけは、

欠かさない物を厳選したところ

  • 後部座席快適さ

これ一択になりました。

 

皆さんも自分に合った車を探せるととても満足した

カーライフが送れますよ。

 

下記に購入した50プリウスを載せていますが、

モデリスタのエアロ付けることで、周りのプリウスと

差別化できるのでおすすめです。

50プリウス

 

次はリアバンパーを変更しようかな〜

 

では今日はこのへんで。

 

www.kosuke3150.com

 

 

www.kosuke3150.com