皆さんいつもブロブを読んで頂き
ありがとうございます。
皆さん引きこもっていますか❓
私もひきこもっているのですが、
毎日の食事どうしようかなと
考えています。
仕事も残業がないので、1人暮らしの
21歳にはお金の余裕がありません。
そこで、できるだけ安く贅沢しようと
考えた時、ふっと頭に浮かびました。
『いつもラーメンは食べているけど、にんにくを沢山入れても誰でも合わないから入れちゃっていいんだ。』と
思いました。
そうなんです。仕事も在宅勤務なので、誰とも合わずに1日を過ぎるので、
匂うものをいつなにを食べても平気
なんです。
そこでおすすめしたいラーメンが二郎系ラーメンです!!!
二郎系ラーメンを知らない方に簡単に言いますと
二郎系ラーメンとは
- ニンニク・背脂たっぷりの味付け
- 麺が極太で、ワシワシ麺
- 麺の上にこれでもかってくらいの野菜の量
- でかいチャーシューが乗っていることが多い
- とんこつベース
といった感じです。
よく、二郎系ラーメンを推しているお店は黄色看板が多いイメージです。
カウンター式が多いため、今では女性1人で食べている光景をよく目にします。
女性からも人気でるとは意外でしたが、味は格別に美味しいことが分かりますね。
私が二郎系ラーメンを好んで食べる理由
- 高校生の頃から部活帰りよく食べていたから
- 夏バテする前に二郎系ラーメン食べると元気が出るから
- ちょっとした風邪ならにんにくで治してくれる
- 野菜、肉も一緒にいっぱい食べれる
- 1000円以内と量にしては安価
- めちゃくちゃお腹すいているとさらにおいしく感じる
- お腹いっぱい食べれるから
といったかんじです。最初は見た目のインパクトがすごくて
抵抗感がありましたが、1度口にしてしまったもう最高でした。
ですが、今は引きこもりでラーメン屋にも行くの怖いって方
に向けてAmazonでおすすめ二郎系ラーメンをご紹介したいと思います。
二郎系ラーメンのおすすめ
これは二郎系じゃなくても、
ラ王の中でも1番好きです。
次郎系ラーメンのように極太麺で
カップ麺作ると茹で時間など
変わってくるはずなのに、
5分で食べれるので手軽さも良いです。
また、別添のアブラ増し袋が入って
いたり、ガツンとくるガーリックの匂いがたまらないです。
野菜など別で購入してトッピングしたいくらいです。
このカップ麺は二郎系ラーメン入門では、めちゃくちゃ良い商品だと感じています。
まだ食べたことない人はお店にスッと
入るのも難しいと思いますので、
1度このインスタント系を試してみてもいいと思います。
これを、食べてコロナに勝ちましょう!!笑
あと、セブンイレブンにもとみ田監修で次郎系ラーメン販売されていますので、
1度買われてみてはいかかでしょうか。
ですが、お昼くらいですと大体売り切れてしまっていますので、
あれば、ラッキーって感じです!
では今日はこのへんで。最後まで読んでくださりありがとうございます