皆さんいつもブログを読んでくださりありがとうございます。
今回は21歳になり1人暮らし(半同棲中)を半年以上経ちましたので、
これは買ってよかった!ってものをご紹介していきたいと思います。
半同棲中ということもあり、彼女の女友達が呼んでも恥ずかしくないような
部屋作理を心掛けています。
では、早速いきたいと行きたいと思います!!
第3位 タブレット
MacBook持っている方は必要ないかと思いますが、パソコン仕事を家でしない方や
オンライン授業をするために買うのであれば1番おすすめじゃないでしょうか。
わたし的には第7世代のiPadを使っていますが、もっと古いモデルでも全然良いと思います。
私のiPadは通信はさせずにWi-Fiでしか使えないようにしています。
そうすることで、スマホとは違い月額の通信料を払わなくていいので、
iPadの本体のお金しかかからないです。
私のiPadの使い方
- テレビ代わりに使用
- スマホは仕事用でiPadはゲームや動画見る用
- スマホとiPad使い分けることで他にアプリの誘惑なくけじめつけれる。
- パソコンみたいにBluetoothでキーボードも付けれる。
- 持ち運び便利
- ゲームの視野が広くなる
- スマホと違う資料を見比べれる
と言った感じです。
私は部屋にテレビを置いていません
正直言ってテレビを見る時間って無駄だと感じています。
CMが長かったり、NHKの集金が来たりするので、私は必要ないなと感じています。
たしかに、1人暮らしする人は寂しさを消すためになんとなくテレビをつけておく
って方多いと思いますが、私はiPadを代わりに付けておくことで代用できるかなと思います
また、1人暮らしの部屋ってそこまで広くないと思います。
そこに、でかいテレビは置くことできないしあるだけで圧迫感あるので、
もう初めから置かないのが正解かなと私の意見です。
Bluetoothのキーボードは第7世代専用かもしれませんが載せておきます。
スタンド付きでキーボードもついてきて安価なためおすすめです。
1つデメリットありまして、キーボードの充電器がiPhoneとはちがうので、
少し面倒くさく感じると思います。Androidと同じケーブルかなと思います。
(ちゃんと調べていなくて申し訳ございません)
第二位 コアラマットレス
ちょっと高価なものが順位付けされていますが、
私はiPad、コアラマットレス以外は高い買い物していないと過言ではないくらい
1番大切だと感じています。
皆さんは普通のマットレスでいいやん!と思うかもしれませんが、
1度120日間無料トライアルをコアラマットレスは実施していますので、
試して見てもらいたいです。
1度コアラマットレスに寝てしまえば、他のマットレスが車中泊くらい寝苦しく
感じるくらい私はコアラマットレスに感動を覚えました。
しかも、もしも合わなくても返品、送料もコアラマットレスが負担してくれますので、
安心です。しかもお試しした人で約2%以下しか返金していないという結果が
出ていますので、本当に評価の高いマットレスになっています。
今では、コアラマットレスに寝転ぶだけで、すぐ熟睡してしまいます。
睡眠は人生の3分の1をしめています。その睡眠の質を向上して早く起きれて
浮いた時間を有意義に使いたくないでしょうか❓
睡眠の質を良くするためには1番マットレスが関係していると思います。
実際に私はコアラマットレス以外のベッドフレーム、枕は安価なものを使用しています。
それでも、コアラマットレス使用していなかった時よりも各段に朝の寝覚めが良く
リフレッシュできているなと思います。
皆さんも1度コアラマットレス試してみてはいかがでしょうか。
ほんとマットレスを変えるだけで人生変わります。
コアラマットレスについて他に記事を書いていますので参考までに
第1位 部屋に物を置かない(ミニマリスト)
私は出来るだけ物を置かないようにすることがお金かからず、
掃除機かけるのも、探し物が見つけやすかったり、部屋を広く見せる
ことができるなと考えました。
最近流行っているミニマリストのことです。
ミニマリストとは、不要な持ち物を減らして自分に必要な最小限の物だけで
暮らす人の事を言います。
私は、このミニマリストに憧れているのですが、なかなか物整理ができないですが、
たまにしか使わない物などは処分したり友人譲ったりしています。
なかなか、彼女と同棲すると彼女の物が多く、目うつりすることがありますが
最低自分のところだけでも、ミニマリストのようにシンプルで物が少ないように
していますが、どうしたらもっと物が少なくなるだろうと考えた時に、
YouTubeでミニマリストの動画を拝見することが多いのですが、
そもそもデスクをおかず、押し入れを机にしている人など、いらしゃったり
すごく工夫をされていましたので、私もまずここを代用できないのかと
考えていきたいと思います。
って感じで3つご紹介させて頂きました。
少し高価な物をオススメしましたが、その分家電はMOOSOO(モーソー)という
安価で作られているメーカーを使用したりして節約をしています。
皆さんもコロナの影響で自宅に引きこもることが多いと思いますので、
一度リフレッシュするつもり購入・検討してみてはいかがでしょうか。
では今日はこのへんで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
(略)乙のサイト上のどこかに 「Amazon.co.jpアソシエイト」、または「[www.kosuke3150.com]は、[該当するサイト名(amazon.co.jpまたはjavari.jp)を挿入]を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなければなりません。甲は、この文言あるいはグラフィックロゴを適宜変更することがあります。
Amazonアソシエイト・プログラム運営規約