こすけblog

21歳。社会人1人暮らし生活毎月ギリギリ生活。エコカー50プリウスで節約。若者なりのライフスタイルを書いていきます。

こんな時こそ睡眠の質を!!

皆さん外出自粛中どうお過ごしでしょうか。

 

私は引きこもりすぎてカーテン開けた時太陽が

 

いつもよりも眩しく感じました。

 

少しは太陽当たることは大切だと感じました。

 

では、本題ですがコロナに感染しないように、

 

予防対策は色々していると思いますが、

 

食生活も大切ですが、1番は睡眠だと言われていますよね。

 

 

スタンフォード式 最高の睡眠

スタンフォード式 最高の睡眠

  • 作者:西野精治
  • 発売日: 2017/02/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

上記の本は最近YouTuberの中田敦彦さんが取り上げていましたよね。


【最高の睡眠①】免疫力を高める睡眠は新型コロナウイルス感染の防御策

睡眠が大切の理由

1、免疫力を高める (理由)

・もしかかってしまってもだいじに

 至らない。

・そもそも感染しやすくなる。

・疲れやすくなる。

・すぐ治すことができる。

 

2、自分のパフォーマンス向上

  理由 仕事がはかどるため

 

 

3、睡眠短いことで、肥満、糖尿病、認知症になるリスクがある。

  寝ないということは、起きていられる時間を削っていることになる。

 

 日本人は世界一睡眠偏差値が低い。

  平均 フランス 8.7h

                   アメリカ 7.5h

                日本 6.5h (6h未満が40%)

 

短時間睡眠=ショートスリーパーという言葉を聞きますが、

ショートスリーパーができる人は遺伝でできるため合わない人は努力、根性で

やるものではない。

 

 

だが長く寝れば免疫力が高まるわけではない!❓

睡眠は量ではなく質が大事。

 

この本に書かれていることでは、「黄金の90分」大事と書かれていました。

この 90分は簡単に言いますと、眠りついてから約90分間が1番眠りが深く、

脳の老廃物の整理、肌を良くする働き

勉強したことなどの記憶の定着を良くして免疫力を1番高めている時間に

なっています。

 

ですので、寝ついて友人を起こす行為とは絶対やめたほうがいいですよね。

 

黄金の90分間をより良いものに

作り上げるには

  1. 体温を上げる・・・寝る90分前に湯船に15分浸かる。
  2. 下げる・・・お風呂出たあと靴下を履かず手足から体温を下げる。
  3. 脳を寝る前に使わない・・・寝るまでの行動をルーティンにする。
  4. 就寝時間を固定する。
  5. 考えことしない。
  6. 仕事をしない。
  7. スマホの光を見ない

 この7項目をやることで黄金の90分間

 を作り上げることができると書かれて

 いました。

 

睡眠の質

正直な感想                                                            

この紹介してあれですが、私にはできないです。そう思っている方多いん

じゃないですか、確かに寝る前には

スマホを見ないようにとかはしているのですが、お風呂を仕事から帰ってきて

真っ先に入りたいタイプなので

なかなか行動には移せないです。

 

そこで考えたことがあります。

 

睡眠する時のものをできる範囲で良いものすれば少しは睡眠の質は上がるんじゃないか。と

 

また、私は良くYouTubeでお部屋紹介などを見ることが多いんですが

お金持ちの方や何かで成功してる方は、ベッドにすごく

こだわっている方、お金を使っている方が大勢にいました。

 

ですので、お金持ちの方々は自分のパフォーマンスの向上させるために

必要な睡眠の質を良くしてる考えられました。

 

ですので、一式変え変えるお金がありませんので、

マットレスを色々調べた結果

コアラマットレス    

を購入しました。

 

選んだ理由

  1. 顧客満足度が⭐️4.6/5と高かったため
  2. サイズが豊富
  3. 120日間お試しができること
  4. TV番組の王様のブランテで取り上げられていたため

と言った感じで購入を決めました。

120日間もお試しできるってよほど自信があるんだなと感じました。

 

コアラマットレスのメリット

  1. 販売してすぐオーストラリアでマットレス市場において最高評価獲得
  2. 高品質なのに他社に比べて低価格。
  3. オーストラリアで販売していたが日本は日本人専用の仕様になっている。
  4. 素材が日本の伝統メーカーのスプリングマットではなく、ポリウレタン仕様。
  5. ポリウレタンのマイナスイメージはなく通気性が良く、寝返りしやすく、耐久性がある。
  6. 万一へたってしまった場合2.5cm以上のヘタリを確認できたら、10年以内なら交換できる。
  7. 振動が伝わりにくい。動画見て頂くと分かると思いますがすごいです。     ゼロ・ディスターバンス技術! コアラ・マットレス
  8. 振動が伝わりにくいため2人で寝るにもおすすめ。
  9. 到着が早い。
  10. 圧縮されて発送されてくる。

コアラマットレスのデメリット

  1. 硬さのバリエーションがない。1種類しかない。
  2. ローテーションが上下でしかできない。裏面が寝るには適していないため。
  3. 重さが厚いためシングルサイズ18.1kg、ダブルサイズ26.1kgと重たい。
  4. 簡単に買える値段ではない。

シングルサイズ 97cm 72,000円

セミダブル 120cm 8,2000円

ダブル 140cm 92,000円

クイーン 160cm 10,2000円

 

ですが、良いものを他社で買おうとしても

良いお値段していると思いますし、人生の睡眠の時間をこの値段で買えると

思うと安いと自分は思っています。

無料お試し期間がありますし一度試す

だけでも良いかもしれませんね。

また、返金率は1%程度ということもあり、愛用されている方多いんじゃ

ないんでしょうか。

 

もっともっと口コミ見たい方やお試しは下のリンクから見れますので、

1度行ってみてはいかでしょうか。