こすけblog

21歳。社会人1人暮らし生活毎月ギリギリ生活。エコカー50プリウスで節約。若者なりのライフスタイルを書いていきます。

21歳 1人暮らし 宅飲みセット 4選

皆さんいつもブログ読んでくださり有難う御座います。

今日は毎週金曜日は宅飲みしているので、

宅飲みセットについてシェアしていきたいと思います。

 

 

飲み物 こだわり酒場のレモンサワー・ウィルキンソンの炭酸水

定番中の定番ですね笑

 

最初は発泡酒の金麦を飲みます。

ビール系は冷えていないとまずいので、早いペースで飲みます。

2杯目からは、このこだわり酒場のレモンサワーに変えます。

よくレモンサワーの素を買ってウィルキンソンで割る感じです。

居酒屋で飲むレモンサワーより断然美味しいです。

また、自分の好みで濃さを楽しめるのが良いですよね。

 

 こだわり酒場のレモンサワーの素コンク:クリックするとAmazon商品ページ

 

 ウィルキンソン 炭酸水:クリックするとAmazon商品ページ

主食 551の豚まん

大阪行ったら必ず食べていた551の豚まんですが、

コロナの影響ということもあり、今までネットで買うことが

できなったのに買うことができるようになりました。

 

あの赤い箱を開けた時は2アウト2塁で1点ビハインドで井端!(WBC)

くらい安心感がありますよね。

大阪では、たこ焼き、お好み焼きに並ぶ定番メニューですね。

お土産でも喜ばれすが、並ぶのにひと苦労しますよね。

都市伝説では、新幹線の車内で豚まんの入った箱を、

開けると一気に匂いが充満するため、気遣いでビニール袋をかぶって

食べる人がいるのかいないかって感じらしいです。

 

 

 551 豚まん:クリックするとAmazon商品ページ

幸楽ホルモン

このホルモンおすすめです。

ホルモンによっては、皮がすごかったりしますが、

ここのはそんなことなく美味しく食べれます。

七味やおろしにんにくなど味付けして食べてからのレモンサワーは

格別ですよ!!

 

幸楽ホルモン1.4kg

幸楽ホルモン1.4kg

  • メディア: その他
 

 幸楽ホルモン:クリックするとAmazon商品ページ

さけるチーズとちくわ

 

ちくわは、スーパー格安で売られていますよね。

でもチーチクは量は少ないし、値段もなかなかしますよね。

そこで、考えたのが、さけるチーズとちくわを買って自分で

作れば安く、量も充分になります。

なかなか。おすすめです!!

 

雪印メグミルク さけるチーズプレーン:クリックするとAmazon商品ページ

 

ではきょうはこのへんで。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

(略)乙のサイト上のどこかに 「Amazon.co.jpアソシエイト」、または「[www.kosuke3150.com]は、[該当するサイト名(amazon.co.jpまたはjavari.jp)を挿入]を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなければなりません。甲は、この文言あるいはグラフィックロゴを適宜変更することがあります。

Amazonアソシエイト・プログラム運営規約